一人暮らしがかたまりの生肉を買ってしまったら…。お肉は即調理!

一人暮らしがかたまりの生肉を買ってしまったら…。お肉は即調理!

2018-08-28

かたまりのお肉はたいてい冷凍ではないので、あまり買うことはないのですが、たまーに食べたくなります。

今回もお肉がゴロゴロのカレーが食べたくなり、思わず買っちゃいました。

一人暮らしが約400グラムのお肉を買ってしまったら、どうしたら良いのでしょう(笑)?

400グラムの豚肉のかたまりを買いました。

普段あまりカタマリの生肉など買うことがないので、グラム数と見た目と重みをきちんと観察しておこう(笑)。

400グラムの豚肉は、厚みは4〜5センチで大きさは片手の平より一回り大きいくらい。

沖縄方言で言うところの「グーヤーヌジー」を購入しました。

395グラム!おーるもすと400グラム!

いつもながらやる気満々のユニ◯ン。グーヤヌージ。まるで外国語w
いつもながらやる気満々のユニ◯ン。グーヤヌージ。まるで外国語w。重さを用チェック。できれば切りの良い重さを!

グーヤーヌジーは豚肉の「前肉」というところらしいです。(どこの前よ…?)

肩ロースより下の部分にあって、ちょうど上腕(豚でも上腕っていうのだろうかw?)付近のお肉らしいです。

肩ロースよりは脂身が少なくて、ワタシの家では具だくさん味噌汁やジューシー(炊き込みご飯)に使ってました。

沖縄観光あるあるネタ「味噌汁定食なるものを注文したらすごいでかい味噌汁来たんだけど??」のその味噌汁にもよく入ってます。

そう、あの食べごたえのある「丼に」入った味噌汁です。はっきり言ってそれだけでおかずたり得ます。

食べごたえのあるグーヤーヌジー。買ったら即調理。

1/3ずつに分けよう!

分けよう!分けよう!
分けよう!分けよう!

そもそも、「カレーが喰いたい!」がために購入した豚かたまり肉。なのでひとまず1/3をカレー用に角切りに。

1/3は「グーヤーヌジー」のレシピで検索して美味しそうだった「ローストポーク」を作るべく、それ用にカット。

残った1/3はさらに半分に分けて「その他(笑)」、「その他」の半分はもともと作る予定だったひじきの炒り煮に、残り半分はいただきものの油味噌に混ぜておにぎりの具材にすると決めました。

ひとまずカレーは普通につくる。

一人暮らしの場合、カレーを大きな鍋で作っちゃうと、向こう10日カレーが続きます。

カレー好きなワタシにとってはまーそれでもいいんですが(笑)。毛穴からカレーのにおいがしたりしたらちょっとイヤw。

なので、いつもフライパンで作るようにしてます。分量はこのくらい…。

  • 玉ねぎ1/2個(単位でいうと3単位)
  • 人参1/3本くらい(単位でいうと2単位)
  • じゃがいも1個
  • 豚肉(130グラムくらい:秤なんてナイヨ。パックの表示から推察(笑))

上記の分量でフライパンひたひた程度のカレーができますっ!これで約3食分。

ローストポークの下準備をする。

これはこちらのブログを参考にさせてもらいました。ありがとうございました。

ローズマリー入れただけでなんか本格的っぽくなるフシギ。
ローズマリー入れただけでなんか本格的っぽくなるフシギ。

ジップロックにオリーブオイルと豚肉と塩コショウ+ローズマリーを入れて、冷蔵庫に入れときます。

あとは焼くだけですが、今日はカレーとひじきの炒り煮を作るので精一杯だったので、ここでやめときました(笑)。

焼いたあとの話はまた後ほど…。

(全部食っちまったあとで、写真を全く撮ってないことに気がついた…(´;ω;`))

翌日焼いて、食べきれなかった分は冷凍しました。

残りの1/3を油味噌とひじきの炒り煮に

残りの1/3は細かく切って、そのうちの半分は水と酒を肉が浸る程度に入れた耐熱容器に移してレンチン。

水気を切っていただきものの油味噌に加え混ぜておきました。

これでおにぎりの具が完成!

最近おにぎり弁当を持っていくことが多いので、おにぎりの具を研究してるんです(笑)。

残りはひじきの炒り煮にします。

  • 人参1/3本(約2単位くらい)
  • ひじき10グラムくらい(パッケージより推察w)
  • 豚肉60グラムくらい(これも推察w)
  • むき枝豆適量

こんな感じ?ひじきの炒り煮もご飯に混ぜておにぎりにしようと思ってます。

おにぎり7〜8個分はできたでしょうか?

かたまり肉を買ったらとにかく「即調理」が鉄則。できない時は…

生肉はとにかく「即調理」が必須なので、時間があるときにしかお肉は購入しません。

誤って時間がないとき買っちまった場合は「その日のうちに茹でて冷凍」です。

かたまり肉をひたひたの熱湯にネギや生姜などの香味野菜と一緒に入れて茹でます。

茹で上がったら適当な大きさに切って冷凍にしておきます。これで、いつでもお味噌汁や野菜炒めに使うことができちゃいます。

茹で汁もペットボトルに入れておけば、そのまま出汁として使えます。

お肉を買ったら〜ではなくて、一人暮らしが生肉を買う時は「買う前に〜」のイメトレがかなり重要になります。