何やら深刻な人手不足で今年の春の引っ越しシーズンは大変なことになりそうなんですね…。
一人暮らしの引っ越しについて、かかった金額とかコツとかをまとめてみようと思います。
Index
一人暮らし、かつ近距離引っ越しにもかかわらず「引越し業者」さんをお願いした理由
一人暮らし、しかも近距離移動なんだから自力で引っ越しできるでしょ?
と思ったんですが、過去の経験からワタシは引越し業者さんにお願いすることにしたんです。
理由はたった一つ。
冷蔵庫がくっそ重い…
みなさん、冷蔵庫を持ったことがありますか(笑)?あれ、死ぬほど重いんですね…。
前回の引っ越しは自力でやりました。が!ほんの小さな冷蔵庫(高さ100センチくらいのやつ)を手伝いに来てくれた父と二人がかりで死ぬ思いで運びました。
父殺してしまうかとオモタヨ……
リサイクル店でその小さな冷蔵庫を買ったんですが、店主が一人で担いで来たので
「二人がかりだったら持てるでしょ」
とタカをくくっていたんですが、甘かった。あの店主すげー!
それから数年後、知人から冷蔵庫を貰い受け、冷蔵庫の高さは115センチにも成長し、もはやワタシの手には負えなくなりました…(笑)。
冷蔵庫を運んでもらうため「だけ」に引っ越し業者さんに依頼したと言っても過言ではありません。
時間が節約できる
引越し時はまだ仕事もしていたので、いかんせん時間があまりありませんでした。
ダンボールの調達やら小さい車での行き来を考えると、引越し業者さんに一気にお願いしたほうが早くすむし楽だ、ということで依頼しました。
一人暮らし、近距離のお引っ越し。気になるお値段は?
何社か見積をしてもらったトコロ、平均的に
¥30,000前後
でした。価格はどこも似たり寄ったり…。だったんですが、サカイ引越センターに決めちゃいました。
サカイ引越センターに決めた理由1:時間を厳守してくれるスタッフさん
これが一番大きな理由でした。
見積担当のスタッフさんが5分前に来てくださったのです。
「うちなータイム」な沖縄にしちゃ(かなり)珍しい!!でもほんと時間通りに来てくれるって助かります。
実際引越し当日のスタッフさんも5分前着、きっと社員教育が徹底されているのでしょう。
サカイ引越センターに決めた理由2:仕事が丁寧かつスゲー速い
仕事が丁寧なのはどこの引っ越し会社さんも同じかもしれません。
特筆すべきはその作業スピードでした。
もう「この人達は忍者か何かの末裔なんじゃないだろうか?(; ・`д・´)」と疑ってしまうほどの俊敏な動きで重いモノもサカサカ丁寧に運んでってくれます。
旧居から新居までの移動時間は車で約5分。
今回の引っ越しにかかった時間(旧居からの搬出〜新居への搬入、荷解き、ダンボール回収、撤退まで)はなんと!
1時間30分!
夢のようなタイムです。
引っ越しを手伝ってくれたお兄さん(2名)!その節はお世話になりました!ありがとうございました!
サカイ引越センターに決めた理由3:パンダで遊べる
サカイ引越センターといえば、「あの」パンダくんです。
パンダのあの「顔は笑っているように見えて目が全然笑ってない感じ」をすごく上手く表現しているキャラクターだと思います。
ネットにはサカイ引越センターのパンダをいじった芸術作品が多数アップされております。
(以前はまとめサイトがあったんですが削除されてますねー。残念(´・ω・`)。
見るの楽しかったのに…。)
サカイ引越センターさんには、ぜひ!サイト内で「ダンボールパンダアートコンテスト」なんか開催していただきたいです。
優秀作品には商品として引越し料金キャッシュバック!とかいかがでしょうか?
ワタシも存分に遊びたかったんですが、残念ながら当時は時間があまりなく、マユゲを描き足した程度で終わってしまいました(笑)。残念…。しかも写真撮り忘れちゃったー(´・ω・`)。
梱包用に10箱新しいダンボールを頂いたのですが、実際使用したのは5箱分程度で半分は組み立てる前に返却しました。
以上がサカイ引越センターに決めた理由です。
決して、見積後にお米を1kgもらったからではありません(笑)。
楽しい梱包!梱包のコツ
個人的な話で恐縮ですが、どうやらワタシは模様替えやら梱包作業やらが大好きなようです。
テトリス的な作業が好きなんでしょうね…きっと。
そこで!今回は梱包作業でのちょっとしたコツを書いておきます。
引き出しに何もかも詰め込んでしまえ!
家にある「引き出しのある家具」にこまごましたものは全て詰め込みます。
例えば、食器。我が家にはもともと「食器棚」的なものがなく、食器は無印のクリアケースに入れて収納しています。
なので、引っ越しにあたっては食器の間にハンカチやタオルなどの布類を詰めまして、引き出しの中をギュウギュウにしておきます。
その後引き出しが引き出せぬよう「ラップでぐるぐる巻き」に。
これでダンボールも不要になるうえ、布類も梱包できちゃいます。
なので実際段ボール箱に詰めたものはというと…
- 靴類
- 本類
- お鍋類
- 観葉植物(←これが一番空間効率悪いですね…)
ぐらいでした。それが合計5箱分。
なので、新居に到着後、即ダンボールを空にしてダンボールもその場で引き取ってもらえました!
物も少ないので、全ての荷物の片付けも丸1日あれば片付いちゃいました。
あらかじめ収納グッズを使っていると楽
日常的に収納グッズを使用していると引っ越しの時も楽ちんですね。
最近は100円均一ショップにも収納グッズが豊富にあるので助かってます。
普段から収納グッズに納めておけば、引っ越しの時も「まるっと移動」ができるのでいいですね。
話がちょっと横道にそれますが、ある日「靴下やハンカチ類は玄関にしまったほうがよい」と思いたち、実行してみたんですがかなり快適でストレスが激減しましたw。
やはり生活動線を意識した収納って大事なんですね。
また、普段の生活で「物をあるべき場所にしまう」という習慣が引っ越しの楽さに影響するなぁ、ってつくづく思います。
それがなかなか出来んのよ…。っても思いますがそんな時、マザーテレサさんの名言を聞いてしまうとグゥの音も出ないのでおすすめです(笑)。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
習慣がいつしか運命になってしまうなんて…。おそロシア。
というわけで、一人暮らしの引っ越しについてまとめてみました。
今引っ越し作業真っ最中!という一人暮らしの方のお役に少しでも立てれば幸いです。